患者さんの声について
ローズマリークリニックで治療をされている患者さんの方々から頂いた
下記の質問についての嬉しい『お声』をご紹介させていただきます。
- Q1:初めてローズマリークリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
- Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
(まだ治療に踏み切れずにいる多くの方へ先輩としてアドバイス、メッセージをお願いします!)
東京都 女性 30歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
女性の先生、スタッフの方々ということで伺いました。
皆様とても丁寧に対応して下さり、安心して治療をうけることが出来ました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
ためらわず、早めに治療に来て良かったと思います。
生活習慣のアドバイスも頂くことができ、とても参考になりました!

東京都 女性 30代
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
肛門周辺のかゆみがひどく、毎日つらかったため病院を探していたが、なかなか勇気がでませんでした。そんな時こちらのHPを見つけ、受診の流れの詳しい説明と、女性の病院とゆうことで来院してみようと思いました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
HPにかいてあった通りの雰囲気で、先生も優しく丁寧に説明してくださり、安心できました。あんなに悩まさていたかゆみもすぐにおさまり、本当に良かったです。

東京都 女性 35歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
恥ずかし気持ちはありましたが、治したいと思い、インターネット上で評判の良かった当院に来院する事に決めました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
とても優しく的確な判断でアドバイスを下さる先生のおかげで、回復に向かっています。先生に大感謝です。

東京都 女性 37歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
おしりがかゆくなり、受診するのは恥ずかしさがあり、市販の薬を使用するもさらにかゆみが悪化。ググったらここの病院がヒットし女医さん、スタッフも全員女性、口コミもとても印象よく受診を決意しました。もっと早く受診すれば良かったと思うくらいとてもよい病院でした。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
まず受診!!なやむのは受診してからでも遅くありません。とっても美人の人も悩んでるのね、と待合室みて思い安心しました。

東京都 女性
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
排便時肛門からの出血があり、非常に不安に思って病院を探している際、こちらのHPを拝見しました。とても温かみのある内容だったこと、院長先生はじめ、スタッフの方全員が女性という安心感があり来院を決めました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
原因がわからないまま不安な日々を過ごすより、適切な治療をしていただいた方が絶対に安心しますし治りも早いと思います。院長先生、スタッフの方々共にとても親切で安心できる環境です。本当にありがとうございました。

東京 女性 23歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
恥ずかしさや痛いのではないかと心配・不安があり今までは治療に踏み切れませんでしたが、以前こちらでお世話になった姉のすすめで来院しました。先生も優しく、説明が丁寧で良かったです。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
治療は早いうちに行った方がいいと思います。初めての来院は怖さと緊張がありますが、実際来院して生活習慣からしっかり見直そうと思えました。痛みと不安をかかえている方はぜひ一度来院してみて下さい。

女性
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
排便後、真っ赤に染まった状況を見て、最初はびっくりしました。数秒後、これは切れただけなのか、大腸の病気なのか不安になりすぐに来院しようと思いました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
不安な状態のまま日々を過ごすより、専門の方にみてもらって原因を特定してもらえて良かったです。特にローズマリクリニックは女性の先生、女性のスタッフなので安心して通えました。ありがとうございました。

東京都 女性 25歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
排便時に出血があり、気になりつつも病院に行くまではしていなかったが、
症状が悪化したように感じ、不安になったため来院しました。
手術に発展するような病気になっていたらと心配でした。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
実際に診察を受けてみると、症状も不安に思っていたほどひどくはなかったようで
安心できました。また薬を服用すると痛みや出血がおさまり、来院して良かったと心から思いました。
診察も考えていたような痛みや、恥ずかしさはなかったので、良かったです。
悪化してしまう前に、一度診察を受けてみることをおすすめ致します。

東京 女性 56歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
尻もちをついて外傷による何かなのか、はじめての
痔なのか痛みと不安とハズカしさでしたが、知人に紹介
されて、女性の医師で女性が多い、大丈夫といわれて来院
あとは薬か座薬にていこうありました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
ハズカしくはありましたが先生の対応がとてもよかったです
的確で不安がなくなりました。場所が場所だけにですが
子宮がん健診のほうが逆にハズかしいくらいです。
大丈夫ですよ!座薬もコツを覚えればOKです。
大腸検査もOKかも少し思いました。

東京 女性 22歳
Q1:初めてクリニックに来院された時の心境や症状、またなぜ来院しようと思ったのか?などお聞かせください。
痛みが強くなり始めてきたことから、生活に支障を感じ来院しました。
見せること、部分から女性の先生がいいと思い、ホームページを
見て、こちらにしました。
Q2:来院、そして治療をはじめてよかった。という思いをお聞かせください。
治療して、初めて自分がきれ痔と知り、今までいぼ痔だと思って
自分で治そうとしていたことを反省しました。やはり先生に見てもらうこと
が大切だと思います。治療を始めて、約2週間前後で痛みは
すっかりなくなりました。
